月: 2020年7月

2020年7月28日火曜日 アロマストレッチ 開講します

2020年7月28日火曜日 アロマストレッチ 開講します

おはようございます。 本日10時~11時、鍋横区民活動センター4階和室にて、予定通り行いま 

2020/7/27(月)つるの伸びない朝顔が咲いた

2020/7/27(月)つるの伸びない朝顔が咲いた

7/21(火)くもり 久々に駅前のベローチェに入ってみる。 以前は年配の男の人たちがスポー 

2020年7月21日火曜日 アロマストレッチ  開講します

2020年7月21日火曜日 アロマストレッチ 開講します

おはようございます。
本日10時~11時、鍋横区民活動センター3階和室にて、予定通り行います。

会費1回500円、ご参加の際に現金にてお支払いください。
持ち物:動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、水分補給のための飲みもの
いずれも火曜日10:00〜11:00
鍋横区民活動センター3階または4階和室

今後の開講予定は以下の通りです(7/21時点)
8/4、18、25、9/1、15、29

人と人との間隔をあけて行うため、しばらくの間は定員を10名とし、ご予約をお願いしています。
メール、または「アロマテラピールームmetsä」LINE公式アカウントのメッセージからどうぞ。
(クラスにいらしたときに口頭での予約でも大丈夫です)
LINE公式アカウントにご登録いただくと、お手元のスマートフォンに開講情報が当日朝に届きます。

LINE公式アカウントのご登録はこちらから

QRコードからも登録できます。

どちらも使えない場合は、ショートメールかお電話でも構いません。

●区民活動センタークラス再開にあたっての変更点・お願い

・当日朝に検温し、体調を十分に確認のうえご参加ください。
体調が悪い場合は、参加をお控えください。キャンセルのご連絡は不要です。
区民活動センターにも非接触式の体温計があります。

・手洗いや手指の消毒をお願いします

・大声の会話等はご遠慮ください。

・定期的に換気を行います。。

・センターに参加者全員のお名前の報告が毎回必要になりました。ご理解のほどお願いいたします。

・マスクの着用をお願いします。息苦しさを感じるときは、ときどき外していただいてもかまいません。
クラスの内容は、深く大きい呼吸や、きつい動きは、しばらく取り入れずに行います。

・講師はマスクをしてクラスを進行します

・講師もかならず検温し、これまで以上に体調に注意してクラスを運営してまいります。
少しでも気になる症状がある場合は休講にする場合もあります。
当日朝、当ウェブサイト、LINE公式アカウント、ツイッターで開講の有無をご確認ください。

鍋横区民活動センター
丸ノ内線新中野駅からおよそ徒歩 10 分 杉山公園交差点より中野通りを南へ下り(または鍋屋横丁交差点より鍋横通りを南へ) 十貫坂上交差点を超えて、ひとつめの信号のところのオカトミクリニック手前の小道を右折すぐです。 (区立施設の紺色の案内板もあります)
毎月3回、火曜日の同じ時間に行っています。
お部屋は、センター入り口のホワイトボードに掲示されていますので、ご確認ください。

2020/7/20(月)そば屋、銭湯、包丁研ぎ

2020/7/20(月)そば屋、銭湯、包丁研ぎ

7/16(木)くもり お昼前に今日の東京の感染者見込み数が出て、早すぎてびっくり。 前日に 

2020/7/15(水)気づいたら10日経過

2020/7/15(水)気づいたら10日経過

前回ブログを書いてからふと気づくと10日以上経過していた。 毎日記録する気力が失せているよ 

2020年7月7日火曜日 アロマストレッチ 開講します

2020年7月7日火曜日 アロマストレッチ 開講します

おはようございます。
本日10時~11時、鍋横区民活動センター3階和室にて、予定通り行います。

会費1回500円、ご参加の際に現金にてお支払いください。
持ち物:動きやすい服装、ヨガマットかバスタオル、水分補給のための飲みもの
いずれも火曜日10:00〜11:00
鍋横区民活動センター3階または4階和室

今後の開講予定は以下の通りです(7/7時点)
7/21、28
8月、9月の予定は7/20に決まりますので、またお知らせします。

これまで以上に人と人との間隔をあけて行うため、しばらくの間は定員を10名とし、ご予約をお願いしています。
まだ少し空きがありますので、ご希望の場合はご連絡ください。
メール、または「アロマテラピールームmetsä」LINE公式アカウントのメッセージからどうぞ。
LINE公式アカウントにご登録いただくと、お手元のスマートフォンに開講情報が当日朝に届きます。

LINE公式アカウントのご登録はこちらから

QRコードからも登録できます。

どちらも使えない場合は、ショートメールかお電話でも構いません。

●区民活動センタークラス再開にあたっての変更点・お願い

・当日朝に検温し、体調を十分に確認のうえご参加ください。
体調が悪い場合は、参加をお控えください。キャンセルのご連絡は不要です。
区民活動センターにも非接触式の体温計があります。

・手洗いや手指の消毒をお願いします

・大声の会話等はご遠慮ください。

・定期的に換気を行います。。

・センターに参加者全員のお名前の報告が毎回必要になりました。ご理解のほどお願いいたします。

・マスクの着用をお願いします。息苦しさを感じるときは、ときどき外していただいてもかまいません。
クラスの内容は、深く大きい呼吸や、きつい動きは、しばらく取り入れずに行います。

・講師はマスクをしてクラスを進行します

・講師もかならず検温し、これまで以上に体調に注意してクラスを運営してまいります。
少しでも気になる症状がある場合は休講にする場合もあります。
当日朝、当ウェブサイト、LINE公式アカウント、ツイッターで開講の有無をご確認ください。

鍋横区民活動センター
丸ノ内線新中野駅からおよそ徒歩 10 分 杉山公園交差点より中野通りを南へ下り(または鍋屋横丁交差点より鍋横通りを南へ) 十貫坂上交差点を超えて、ひとつめの信号のところのオカトミクリニック手前の小道を右折すぐです。 (区立施設の紺色の案内板もあります)
毎月3回、火曜日の同じ時間に行っています。
お部屋は、センター入り口のホワイトボードに掲示されていますので、ご確認ください。

2020/7/3(金)「検査陽性者数」を数えるのはおしまい

2020/7/3(金)「検査陽性者数」を数えるのはおしまい

7/2(木)はれ 仮住まいの狭いキッチンにも慣れて、朝のみそ汁くらいは作れた。 渋谷サロン 

2020/7/1(水)コンパクトな暮らしはじまる

2020/7/1(水)コンパクトな暮らしはじまる

6/28(日)雨のちくもり 60人 引越し本番。私と夫、夫友人(引越し業経験者)Mさんと3