2020/8/1(土)やっと梅雨明け

7/28(火)くもり
ひさしぶりに中野ブロードウエイに行ってみる。
「仕事猫」のガチャガチャフィギュアがほしかったから。
いままで興味なく通り過ぎてきたけど、館内のあちこちにガチャガチャがあって、
けっこういろんな年齢の人が欲しいものを探していた。
よく行くところでも、見えてないものっていっぱいあるな。
7/29(水)雨
一日中パソコン作業。7月中に終えたいことがいろいろあったのに、
引っ越し疲れなのか、なんだかやる気の出ない1ヶ月であまり進まなかった。
月末になってやっとエンジンが少しかかった感じ。
7/30(木)くもり
渋谷で仕事の木曜日。お昼を軽くすませるようにしているけど、
その分、帰ってきたときに反動で食べ過ぎてしまう。
きゅうりとみょうがの浅漬け、なすの煮物、枝豆、トマトと卵の炒めもの、冷凍ペスカトーレ。
もう10年以上電子レンジなしで暮らしてきたけど、
仮住まいに電子レンジがついているのをいいことに、冷凍食品をあれこれ試した1ヶ月。
どれもこれも、よくできているのがまた面白くて、スーパーでいろいろ眺めている。
けど最後のパスタは食べすぎだ。
7/31(金)雨のちくもり
朝、雨が降っていたけど、昼過ぎにはあがるという予報を信じて、
レインジャケット着て自転車で高円寺へ。
カルマヨガのあと、古着屋に寄ってそこそこの(と自分では思っていた)ものを売ろうとするも
買取不可でへこむ。
まあ、夕方は晴れたなか銭湯に入ってごきげんになるのだけど。
4時半ごろ行くとかならず会う常連さんと今日もロッカーが隣り合わせ。
8/1(土)はれ
梅雨明けだ! やった!
昨日センターでよいきっかけをもらったので、今日からまた気持ちを入れ替えて
アサナとプラーナヤマの練習。
写真は火曜日に鍋横区民活動センターから撮った写真。
7月はずうっとこんなお天気でしたね。