2020/7/3(金)「検査陽性者数」を数えるのはおしまい

2020/7/3(金)「検査陽性者数」を数えるのはおしまい

7/2(木)はれ
仮住まいの狭いキッチンにも慣れて、朝のみそ汁くらいは作れた。

渋谷サロン勤務日。少しずつお客さま戻っている感じ。
しかし勤務中、わりと早い時間に今日の東京の新規感染者が100人超えると発表され、
気分はよくない。結局107人。

検査数はかなり増えているということを聞いていたけれど、
実際の数字にあたっていなかったので、いろいろ調べてみる。

4/1
東京都の新規PCR検査人数 164名
東京都の検査陽性者数 67名

7/1
東京都の新規PCR検査人数 1842名
東京都の検査陽性者数 67名

東洋経済オンラインのデータを見ていて、同じような新規陽性者数を探してみたら、
ちょうど3ヶ月前がぴったり同じ数字。
しかし検査人数は10倍以上。
重症者数、死亡者数の推移もみると、3ヶ月前の50人、100人とは
意味が違うことはわかる。

なので、新規陽性者数を記録するのは、もうこれでおしまいにしようと思う。
それでも、やっぱり数字は気にしてしまうのだろうけど。

7/3(金)くもり
引っ越してからやっとの、何もない1日。
つい1ヶ月くらい前までは毎日じっと家にいたんだと思うと、
不思議な気持ちがする。
習慣になった金曜日のラジオを聴きながら、今日は家から出ない1日。

しかし昨日よりも早く100人越えの速報が出て、
新規感染者(正確には「検査陽性者」か)の数字は追わないと決めた昨日の今日なのに、
やっぱり数字にヒヤっとしてしまう。
それにしても、新宿区は症状なくても陽性反応が出たら10万円の見舞金が支給されるのだとか!
そりゃ無症状でも検査に行く人増えるわ。

渋谷のサロンの斜め向かいはハワイウェディングの専門店。
素敵なDVD変わらず流しているけど、お客さん来ないよなぁ……。

と思って気になってホームページ見てみたら、緊急事態宣言の期間中も
ずっとブログを更新していた。
できることをコツコツやらねば。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です